[※サイトに対するご意見・ご要望・ご質問をお待ちしています]
[ホーム]  [同窓会登録・検索]  [協賛企業情報]  [国別情報]  [ランキング]  [フリーサポート]  [コミュニティ]  [掲示板一覧]

掲示板一覧
   掲示板新着情報
   同窓会開催情報
   (求)エージェント情報
   (求)学校情報
   ワーホリ全般(輪)
   オーストラリア全般
   シドニー
   メルボルン
   パース
   ケアンズ
   ブリスベン
   カナダ全般
   バンクーバー
   トロント
   モントリオール
   カルガリー
   ウイッスラー
   ビクトリア
   バンフ
   ニュージーランド全般
   オークランド
   クライストチャーチ
   韓国全般
   フランス全般
   ドイツ全般
   イギリス全般
 カナダ情報交換掲示板


[利用規定] [新規投稿] [使い方] [一覧表示] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

 無題投稿者:ケニ−投稿日:2006/01/16(Mon) 09:49 No.1070 (ZE035154.ppp.dion.ne.jp)  
日本で購入したノートパソコンって海外でも使えるのですか??(インターネットなど)
すいません。。パソコンについて無知なもので。。。
誰か教えてください!
(返信1) Re: 無題 はる - 2006/01/17(Tue) 10:53 No.1072 (208-38-57-26.ip.cal.radiant.net)  

日本のノート型パソコンいつでもどこでも使用できますよ。
カナダは110Vですが、最近の電気製品は変圧器を使わなくても
そのまま使用できます。
日本と同じ様に普通に使えます。
(返信2) Re: 無題 ケニ− - 2006/01/19(Thu) 12:26 No.1076 (ZE035111.ppp.dion.ne.jp)  

お返事ありがとうございました!!
さらに質問が。。。日本のどこかの会社と何か契約とかしないと、パソコンを海外に持っていってもメールは日本の人とできないのでしょうか?? 日本でパソコンでメールする時も、どこかと契約したりしますよね??確か。。。
ホントちんぷんかんぷんな事聞いてすいません。。。
教えていただきたいです。
(返信3) インターネット あや - 2006/01/21(Sat) 11:18 No.1079 (pl214.nas941.te-fukuoka.nttpc.ne.jp)  

私もパソコンを持って行こうと思っていて色々調べたのですが、
@日本のプロバイダーと契約
A現地のプロバイダーと契約
大きく分けて2種類あると思います。
日本のプロバイダーと契約する場合は海外ローミングサービスがあるところと契約すればいいと思います(今はどこのプロバイダーにもあるみたいですが)
でも内容を読んでみると、短期の留学や旅行、海外出張者向けな印象です。
現地のプロバイダーと契約するのが一番安上がりみたいですよ。
でも私が一番確実だと思ったのは、インターネット込みの物件を探す事です。それなら自分で契約する必要はないですし。
あとはホットスポットと呼ばれる無線LANアクセスポイントに行く事かな?
私も詳しくないので今はこの位しかわかりません^_^;
もっと詳しい方からの返信があるといいですね!

(返信4) それならフリーメール 帰国後も大変 - 2006/01/23(Mon) 00:30 No.1082 (softbank219033196050.bbtec.net)  

ケニーさんこんばんは。
結構みんな使ってるのが、フリーメール
ヤフーメール→promo.mail.yahoo.co.jp/とホットメール→https://accountservices.passport.net/reg.srf?id=2&sl=1&lc=1041もちろん無料です。日本でもカナダでもオーストラリアでもネットさえできれば使える便利なメールですよ。
プロバイダーは解約するとメールアドレスが変わるので(携帯のメアドと一緒)いろんな国の人達にメールするのには大変便利。
僕は、去年の5月まで一年間オースにいました。この掲示板でいろいろお世話になったのでやっとお返しできる番になりました(*^_^*)。
参考とアドバイス、また思い出もかねてブログも作ってみました。まだまだ作成中ですが良かったら遊びに来てください。他にもいろいろリンクのっけてます。→workingholiday.blog36.fc2.com/
(返信5) 追記 帰国後も大変 - 2006/01/23(Mon) 00:57 No.1083 (softbank219033196050.bbtec.net)  

フリーメールなら自分でパソコン持ってく必要もないんですよ。ネットやメールは、学校やエージェント、ネットカフェなんかでやる人も多いです。
僕もパソコンを持っていきましたが、途中で日本に送っちゃいました。ラウンドなど移動の多いワーホリには、ちょっと必要ないかもしれないですね。もちろんあれば便利なのは間違いないですが。。。
とりあえず、A4サイズはやめといた方がいいですね(経験談)。B5サイズはたまに旅行中にも持ち歩いている人いました。
それとパソコンを持っていくと盗難や破損のトラブルは、必ず付いて回ります。
(返信6) Re: ノートPC ヒデ - 2006/01/26(Thu) 11:50 No.1089 (i60-41-33-203.s05.a013.ap.plala.or.jp)  

カナダに7年滞在していて、その間にいろんな人のPCの修理をした経験から言いますと、ノートPCの場合、ネットにつなぐためのLAN PCカードが現地のADSL及び光の線とあわずに干渉するといった症状がよく見られました。ノートPCの場合は現地で扱ってる部品が限られていたりして、日本の方が圧倒的に多いし、安いので、自分の持っているLANカードが海外でも適合するか調べておくと安全だと思います。何かPCトラブルが起こった時のために必ずリカバリーCDを一緒に持っていくことをお勧めします。
(返信7) Re: 無題 カナダっこ - 2006/01/29(Sun) 15:39 No.1103 (p6034-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp)  

私もPCのことで悩んでいます。パソコンが盗まれたらショックで立ち直れないだろうけど、私の場合、パソコンを使って電話をしたり、写真を送ったりとするので、必需品です。ちなみにA4タイプなのですが。LANカードってなんですか?内蔵されてる分ですか?あと、リカバリーCDって買うといくらするんですか?ADSLとあわずに干渉するってどういう意味ですか?ウイルス感染するってことですか?あと、パソコン盗難防止ってどういうふうにしたらいいですか?出かけるときは隠すとか??
(返信8) 無題 ケニー - 2006/01/29(Sun) 22:04 No.1105 (ZD118046.ppp.dion.ne.jp)  

皆様、遅くなりまして申し訳ありませんが詳しい情報をありがとうございました!!
カナダっこさんのメールで知ったのですが、PCで電話できたりするんですね!
私もカナダっこさんの質問の答え、どなたか御存じでしたらきいてみたいです。
(返信9) Re: PC ヒデ - 2006/01/30(Mon) 00:24 No.1106 (i60-41-33-203.s05.a013.ap.plala.or.jp)  

LANカードというのはインターネットのLANケーブルをPCにつなぐためのカードですよ。ブロードバンドを使っている人なら多分それを差し込むタイプかもしくは内臓されているタイプのはずです。自分は何百台とカナダにいる時にみてきましたが、やはり一番多かったのは現地のADSLの線と日本製のLANカードが相性が合わずにインターネットの接続がうまくいかずにつながらず、現地で売っているLANカードを買ったらつながるようになったというケースが結構ありました。もちろん現地のプロバイダーや使ってるADSLの線や周辺機器によるとは思いますが...なので、念のため自分が持っているLANカードが海外でも適用してるかどうかを調べておくといいかと思います。(まあ今は昔よりは適応してきてると思いますよ。)それからリカバリーCDというのはPCが万一ウィルスにかかってしまい、ウィンドウズが起動しなくなったとか、PCの調子がよくないといった時に購入当事の状態に戻すためのCDです。これはPCを買った時に必ず付属品で着いているので買う必要はないですよ。これがないと現地で上記のような状態になった時にたとえ周りにコンピューターに詳しい人がいたとしても直す事が出来ず、結局日本からそのCDを送ってもらうか最悪場合は日本に送り返して修理するという事になります。僕の周りの人たちも皆そうでした...通常リカバリーCDがあればその日の内に直す事が出来ますよ。パソコン盗難防止はやはり鎖みたいなのでどこかにくくりつけておくっていうのが多いみたいですね。実際それようの鎖とかも売ってるみたいですよ。
(返信10) PCについて ミク - 2006/01/30(Mon) 02:05 No.1107 (acfkok009188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  

私は今使っているPCが古くて、MEを使ってます。自宅にこれを残し、家族とのメールができるようにして、私は新しくPCを購入しようと思ってます。
最近のPC事情を知らずに、時代遅れな私は電気店で下見をしに行ってびっくり!
テレビのチューナーが入ってたりするんですね。
現地に持って行くのはやはりモバイルタイプがよくて、探してるんですが、昨日も値段もさまざまで、素人にはとてもじゃなく悩む点がたくさんあります。
現地に持っていくPCとして、選ぶ基準はどこで判断すべきかぜひアドバイスいただけないでしょうか?
TVのチューナーが入っていたとしても、現地のTVが見れるのでしょうか?
LANの規格がいくつか種類があり内蔵されてたりしますが、それらは現地で対応してるのでしょうか?
帰国後の事も考えてしまうとTV見れて録画できたりして多機能なものがいいのかなとも思いますが、サイズが大きくなり、値段が高くなったりしてしまうんです。
現地で主に使うとなると、色んな場所でインターネットができ、写真がとりこめて、音楽DVDが使えて。。。てな感じの用途になるとは思いますが。
どなたか、どこに重点を置き購入すべきかアドバイスいただけないでしょうか??
電気店の方も、PCの機能についてはアドバイスくれますが、海外での用途に関しては詳しくなかったので、踏まえてアドバイスいただけたらと思ってます。
よろしくお願いします!詳しい方いらっしゃいましたら、直メールでも構いません!
無知なものですみません、、


 分かりません。投稿者:emi投稿日:2006/01/26(Thu) 16:20 No.1095 (p296a27.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp)  
今年の9月に出発しようと思っているのですが、申請は3ヶ月前にって書いてあって、でも6月だと、定員オーバーの可能性がありますよね?
こんなときは、どうやって申請すればよいのでしょうか?
教えてください。
(返信1) Re: 分かりません。 ワーホリ経験者 - 2006/01/26(Thu) 23:51 No.1097 (i220-108-192-78.s02.a011.ap.plala.or.jp)  

航空券を9月のを取って、今申請すれば問題ないと思います!あとは旅行代理店でビザが取れた場合、と取れなかった場合の相談してください
(返信2) ありがとうございます! emi - 2006/01/28(Sat) 12:35 No.1100 (p47228-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp)  

はい!やってみます^^!
ありがとうございます!!
(返信3) Re: 分かりません。 カナダっこ - 2006/01/29(Sun) 15:29 No.1102 (p6034-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp)  

え?そんなことできるんですか?emiさん、もし本当に申請できたら教えてください。あと、旅行代理店ではなんと言われたかなどできたらお願いします。


 資金について投稿者:エラー投稿日:2006/01/16(Mon) 12:29 No.1071 (203-165-28-105.rev.home.ne.jp)  
こんにちは。
カナダへのワーキングホリデーを考えております。
今は具体的には何も決まっておらず、情報を集めている段階です。
本当は留学を考えておりましたが、経済的に考えるとワーキングホリデー
の方が早く現実になりそうなので、ワーキングホリデーを検討しております。
一番心配なのは費用なのですが、目安として日本で貯金するといくら位の額を
費用に当てたか教えていただけると有難いです。
また、英語、フランス語が全く喋れない状況で、現地到着後
どのくらいで仕事についていらっしゃるのですか?
また、現地サポートを日本で契約して行ったほうが良いでしょうか?
たくさん質問してしまい申し訳ありません、宜しくお願いいたします。
(返信1) Re: 資金について はる - 2006/01/17(Tue) 11:10 No.1073 (208-38-57-26.ip.cal.radiant.net)  

もちろん人によって異なりますが通常は1ヶ月10万円で生活できます。
ですので、1年間こちらで働かないで生活しようとするとだいたい120万ほど
が目安です。
言葉はカナダの東部分は分かりませんが、西部のバンクーバーやロッキー地区であればフランス語は必要ありません。英語は喋れればもちろん仕事の幅は広がりますが、仕事を選ばなければ直ぐにでも英語なしでも仕事に就けます。
あとはやる気かな。
ただ、カナダはシーズンがあります。求人が多くなるのは春から夏にかけてで、求人が多いのはバンクーバー、バンフ、トロントでしょう。
現地サポートは無くても大丈夫だと思います。
上記の都市では日本語のサービスも充実しています。ウエブでも確認できますので探してみては?そのサイトに住むところや求人など色々のってます。
そこで事前に調べておけばかなり安心できると思います。
(返信2) Re: 資金について エラー - 2006/01/18(Wed) 22:37 No.1075 (203-165-28-104.rev.home.ne.jp)  

お返事ありがとうございます。とても参考になりました。
もう一点、疑問に思っていることがあるのですが、
去年は5月で定員になったそうなのですが申請を出発の3ヶ月前に
するということは、航空機チケットも3ヶ月以内に取り、
そうなると8月以降の出発は不可能なのでしょうか?
(返信3) Re: 資金について カナダっこ - 2006/01/29(Sun) 15:26 No.1101 (p6034-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp)  

8月以降は難しいと思います。そもそも、申請者の人数が公開されないですから、私は確実性を狙って、年の前半に行く計画を立てています。申請する前に、メールで聞いたほうがいいと思います。もう人数はいっぱいですか?といった感じで。でも申請時には、チケットのコピーがいるということですから、なんとも難しい話ですよね、もしビザが下りなかったら、購入したチケットキャンセルしないといけないですから。。。うむむむ。私も今年の4月に申請して7月に出国!って思ってたのですが、個人的に慎重派なので、やはり今年の11月に申請して、来年の2月出国のほうが確実かな。。。なんて思ってます。


 WHプログラム申請書の書き方投稿者:ちい投稿日:2006/01/22(Sun) 13:17 No.1081 (lo66.041.geragera.co.jp)  
はじめての申請で教えてください。
 
 @カナダ申請書のPART、AとBのあとに申請者のサインや住所等明記するところは、英語で記入でしょうか?日本語でしょうか? 
 Aファミリーインフォメーションシートの最後のサインと日付のところも英語でしょうか? 
 (パスポートのサインは日本語にしてますが・!?)
よろしくお願いします。
(返信1) Re: WHプログラム申請書の書き方 マロン - 2006/01/25(Wed) 01:24 No.1086 (p8214-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp)  

@ 日本語
A 英語
カナダ人の友人に教えてもらい記入しました。
実はどちらでもよい気もしますが、私はこのように申請してそのまま受理されましたよ(^.^)

(返信2) Re: WHプログラム申請書の書き方 ちい - 2006/01/27(Fri) 12:58 No.1098 (p4232-ipbf35marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)  

マロンさんお返事遅くなりました。ありがとうございます。申請無事送ることが出来ました。


 航空会社選び投稿者:まさ投稿日:2006/01/22(Sun) 10:56 No.1080 (210.54.12.71)  
教えてください。
7月渡航予定で航空会社選びを今しようとしているのですが、みなさんどこを使って行ってるのでしょう?デルタ航空、ノースウェストあたりですか?
1年のオープンチケットを買おうとしているのですが安いところのほうが良いなぁと思ってます。
よろしくお願いします。
あ、ちなみに経由地はこだわっていません。


 申請用紙の書き方について投稿者:ミッキー投稿日:2006/01/16(Mon) 02:32 No.1068 (ZO032250.ppp.dion.ne.jp)  
FAMILY INFORMATIONについての書き方がよくわかりません。
名前だけ英語と漢字両方書くのでしょうか?
その場合、一つの枠に英語と漢字、両方書いていいででしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
(返信1) Re: 申請用紙の書き方について ケニ− - 2006/01/16(Mon) 09:44 No.1069 (ZE035154.ppp.dion.ne.jp)  

家族の名前を英語と漢字の両方を書きましたよ。
田中/Tanaka 太郎/Taro  みたいな!


 無題投稿者:テコ投稿日:2006/01/03(Tue) 21:35 No.1058 (m050060.ppp.asahi-net.or.jp)  
私は、4月に行きたいのでもおチケットを購入しなければいけない時期なのですが都市についてまだ迷いがあるので、投稿しました。
英語力は旅行で使われる簡単な質問程度が出来る程度で、プランとしては2か月くらい学校に通って、仕事(ツアーガイド)がしたいです。その後、ラウンドをしようと思います。メインは、ツアーガイドの仕事をゲットすることです。それにあたり、仕事を見つけやすい都市はありますか??はじめは、トロント・モントリオールでナイアガラの仕事が出来ないかと検討していました。寒いのが苦手なので、冬の時期は西へ移動していこうと思っていたのです。
しかし、あるエージェントで話を聞いたところバンクーバーにガイドの仕事がたくさんあると、一押しされました。ガイドの仕事をしたいのでここにきて迷っているのです。
向こうで実際働かれた方や、どんなことでも何か情報あれば聞かせて下さい。お願いします。
(返信1) Re: 無題 VIC - 2006/01/05(Thu) 17:28 No.1059 (softbank220034032174.bbtec.net)  

こんにちは。
ナイアガラでの仕事を希望されているなら、ナイアガラで仕事を探すのもいいのでは?私は、2003年のカナダWHでビクトリアに行きました。現地でガイドの仕事に着けましたが、募集のタイミングがあったように思います。たまたま、そのタイミングで募集があったので、TRYしたのですが。ビクトリアでは当時4社ほど同じシーズンに募集がありましたが、帰国の際には1社はビクトリアから撤退していました。
1社は、長期だったりで移民の方が優勢と思い、2社にRESUMEを送り、内1社から採用をもらいました。また、テコさんと同じくガイドがしたいとの理由でWHきていたROOMMATEはバンクーバーからやってきました。バンクーバーでビクトリアのガイドの仕事を見つけて、移動してきたようです。バンクーバーはたくさんあるかもしれませんが、なりたい人も沢山いると思うので、なんともいえません。また、JTBなどのガイドさんも多く(移民の方が多いかと・・・)エリアも広いので、ガイドの勉強が大変かもです。という理由でナイアガラに興味があるなら、仕事も覚えやすいとも思いますし・・・・というのが、私の感想です。
ちなみに、私がいた所も1年後にはオーナーが変わっていました。外国ではよくあります。でもって、私の時は丁度、SARSが日本で話題になった年で、見事に日本人の旅行者が減ってしまいました。おかげで、家賃を稼ぐのが精一杯でした。ジャパレスと違い、いつツアーが入るか、ぎりぎりまでわからないので、予定が立ちにくいのも辛いところです。あと、結構実費にかかる事が多くありました。(ガイドを始める前に)各社、各州で違うと思いますが、なかなか厳しいですよ!

言い忘れましたが、ビクトリアでは1月になって一気に募集がグロッサリーにでていました。そんな感じです。すみません、東の方はいけなかったので、情報はわかりません。
(返信2) Re: 無題 rrr - 2006/01/07(Sat) 00:43 No.1062 (toronto-HSE-ppp3972779.sympatico.ca)  

カナダ東部でのガイド経験のあるものです。2ヶ月くらい学校に通ってからガイドの仕事をするとなると6月くらいからということになりますよね?6月くらいだと、トロント、ナイアガラの場合は募集を締め切っていたり、募集していても想像されるようなガイドの仕事が出来ず、空港とかホテルのアシストの仕事だけで終わってしまう可能性はあります。募集は2,3月ごろが多いです。モントリオール、あるいはケベックシティーの場合はシーズンの9月、10月だけが忙しいので6月に応募してそれから研修してでもちゃんとガイドの仕事が出来るかと思います。(私がいた会社では)ただ、仕事できる期間が短いです。モントリオール、ケベックは夏に他都市から仕事を探しに移動してきた人もいました。
仕事の募集状況が気になるようであればトロントのフリーペーパーのWEB版の求人情報を見てみるといいと思います。ナイアガラ、モントリオールの求人も出ることがあります。
www.bitslounge.com/
www.bingomag.ca/
ちなみにバンクーバーは3月ごろ仕事を探したら、移民の方が優先でガイドの仕事が見つからなかったと友達が言っていました・・・。
東部しか住んでいないので詳しくはわかりませんが、バンフでもガイドの仕事は出来ると思います。
(返信3) Re: 無題 デコ - 2006/01/08(Sun) 01:11 No.1063 (m050179.ppp.asahi-net.or.jp)  

沢山の返信感謝します。ありがとうございます(>_<)
そうですか・・・6月〜ナイアガラの仕事をゲットするのはむずかしそうですね。それなら募集が多く、情報の多いバンクーバーにとりあえず行ってみようかな☆と思いました。
あと、rrrさんに質問なんですがケベック・モントリオールはフランス語が出来ないとガイドは厳しいと聞いたんですが、どうなんでしょうか?
参考までにお二人がガイドの仕事をゲットされた時はどれくらいの英語力でしたか? 
(返信4) 言葉 rrr - 2006/01/08(Sun) 11:40 No.1064 (toronto-HSE-ppp3970055.sympatico.ca)  

私はいまだにフランス語はまったく話せません。でも仕事は出来ました。話すとしたらバスのドライバー、レストラン、観光施設の係員になりますがこういった仕事の人はたいてい英語も話せます。フランス語がわからない同僚結構いましたよ。モントリオールはバイリンガルの町なので、英語で話せば英語で、フランス語で話せばフランス語で返ってくるのでそんなに苦労はしないと思います。
私の英語力は、英検2級程度でした。私の会社はあんまり英語力を気にしていなかったみたいです。あんまり英語を話せない同僚もいました。最初は話せなくても、同じような英語ばかり使うので次第になれるみたいです。カナディアンの運転手と話すことで、会話の練習も出来ますし。
(返信5) Re: 無題 VIC - 2006/01/15(Sun) 18:04 No.1067 (softbank220034032133.bbtec.net)  

フランス語は関係のない、西側なんで、完全に英語でした。会社の規模にもよると思いますが、ドライバーは基本的に英語だけだったので、コミュニケーションは英語です。後は、rrrさんと同じ状況ですね。会社で組んでる、観光地先の入場の際や、空港でのお客さんのバゲージクレームや飛行機の遅延の場合の対応などです。私自身は、テストなる物を受験した事がなく、英語のスキルはよくわかりません。ただいえるのは、ベラベラじゃないという事です。普通に旅行にいって、レストランで物をたのめる!とかのレベルです。英語で苦労したのは、現地の一般家庭にツアー客をつれて、アフタヌーンティーを飲みに行くツアーでは、私が訳して日本語にしなければいけないので、ちょっと大変だったかな?でも、現地の方も私にわかり易い英語で喋ってくれますし、各所で相手が私の英語力を判断しながら対応してくれるので、そんなに苦労はしなかったかな?英語で苦労したという経験はあまりなかったけど、日本人のお客さんに苦労した事は多多ありましたよ!やりたい気持ちがあれば、大丈夫だと思います。まずは、行動ですよ!あとは、勝手に仕事に追われるので、なんとかなりますよ!ちなみに、面接は日本語でした。履歴書は英語でしたけど・・・・。
ドライバーには、集合時間や出発時間、当日何時?位を伝えたり聞けたりするだけでも十分でしたよ!ただ、お客さんの質問をドライバーに訳したりする時はドキドキでしたけどね!懐かしいですねぇ。ガイドの募集はどこも多少の時期があるので、タイミングを逃すと難しいですよ!バンフあたりだと、常に募集してると思いますが、ほとんど、日本人の生活ですね!結構、数が多くてみんな大変そうです。バンフはビジネスビザが欲しい人なんかが、結構いってるみたいですよ!とにかく、がんばって下さい。


 ワーホリ申請の項目について投稿者:しおり投稿日:2006/01/14(Sat) 18:32 No.1066 (ib20.opt2.point.ne.jp)  
4月下旬からWHでトロント入りする予定です。
そろそろ申請用紙を出したいと思っているのですが、
PART-Bのb、「ビジターとして滞在許可などを申請したことがありますか?」に旅行でカナダに行ったことも含まれるのでしょうか。
(6ヶ月以内の滞在ならカナダはビザいらないので、申請には当たらないのでしょうか)

どなたか知っている方がいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m


 ビザの選択。投稿者:ice投稿日:2005/12/11(Sun) 22:32 No.1025 (DAJfa-01p2-130.ppp11.odn.ad.jp)  
来年、4月末にカナダのトロントへ行こうと思っています。
そこで、ワーホリビザか、就学ビザで迷っています。
6ヶ月の語学学校の後、自分が働きたい職場があれば、ワーホリビザでOKですが、
学校が自分が働きたいインターン先を持っていれば、就学ビザに切り替えてでもワーク体験をしたいと思っています。
知り合いに相談すると、ワーホリビザから就学ビザへの切り替えはもったいないと言われました。。。私は、現在27歳ですが、そうなんでしょうか?
逆に、就学ビザで入って、ワーキングビザに切り替える事はできるのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてくださいm(_ _)m

(返信1) Re: ビザの選択。 ny - 2005/12/27(Tue) 19:39 No.1035 (accelerator01.ssimicro.com)  

就学ビザの種類にもよると思いますよ。就学⇒コープビザなのかそれとも一般の就労ビザなのか・・・。一般の就労ビザだったらその会社で働かせてもらえばどうですかね(ワーホリに切り替えずに)。


コープだったらワーホリやってワーホリ終了後にコープビザへ切り替えにしたほうが長くカナダにいれそうだけど。。。

私が知ってる限りのコープは学校行きながら働けるってものだけどiceさんと同じ情報かな???

どちらにしろワーホリビザは日本在住者だけだからカナダ現地での切り替えは難しいよね。。。
(返信2) Re: ビザの選択。 ice - 2006/01/09(Mon) 22:29 No.1065 (DAJfa-01p3-108.ppp11.odn.ad.jp)  

nyさん、遅くなりましたが、お返事ありがとうございました。
そうですね。カナダでワーホリビザは出来ないようですね。
今回は、語学+インターンシップという事で、6が月以上学校へ行くので、一般の学生ビザで渡米を決めました!コープについては、知らなかったのですが、インターン先がそのまま受け入れてくれるのであれば、ワーホリビザで再渡米したいです^^本当にありがとうございましたm(_ _)m


 無題投稿者:initial投稿日:2006/01/06(Fri) 12:49 No.1061 (ps.melco.co.jp)  
ワーホリビザでカナダに渡航する場合の,航空券の手段として,

1.往復格安航空券の復路破棄 → 復路はカナダで手配
2.片道航空券 → 復路はカナダで手配
3.一年オープン

とがあると思いますが,
復路をカナダで手配すると結構高い(7〜10万)みたいですが,
そうした場合,往路代とその復路代で,一年オープンと値段が変わらない気がします。
格安航空券で復路をカナダで手配した方,する方,
何故一年オープンを選ばなかったのですか?(帰りの搭乗地が自由,やっぱ安い等)
私も航空券で悩んでますが,
どうも一年オープンの方が安全な気がしてます。

できれば経験者の方のご意見をお聞かせください

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード
180507
- KENT & MakiMaki -

[←前ページへ戻る] [↑ホームへ戻る] Copyright(C), 1998-2008 WH ASSOC. All rights reserved.